ベトナムの総合デジタルエージェンシー「エメラルド社」の株式40%取得で合意

株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:石井 直、資本金:746億981万円)の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、ベトナムの総合デジタルエージェンシー 「Emerald Consulting Company Limited」 (本社:ホーチミン市、以下「エメラルド社」)の株式40%の取得と、今後段階的にシェアを拡大してマジョリティを取得するオプションを当社グループが有 することにつき、同社株主と合意しました。

Denise ThiとNguyen Khoa Hong Thanhによって2009年に設立され、エメラルドは、エールフランス航空、BMW、サムスン、カスペルスキー、ビナミルクCO.OPMartの両方国内外の有名なブランドのフルデジタルサービスを提供し、急速に成長しています。ソーシャルメディアを含むデジタル戦略の策定、デジタル・クリエーティブの制作、ディスプレー広告や検索連動型広告の実施、ウェブサイト戦略の策定とその構築、オンライン上のレピュテーション・マネジメントなど、顧客が求める高度で多岐にわたるデジタルマーケティング・サービスのノウハウと技術を有しています。同社のサービスは顧客から高く評価されており、2013年にはアジア太平洋地域を代表する広告業界誌「Campaign Asia-Pacific」からベトナムのデジタル・エージェンシー・オブ・ザ・イヤーに選ばれています。

今後、エメラルド社は、社名ブランドを「Emerald - Linked by Isobar(エメラルド・リンクト・バイ・アイソバー)」に変更し、ベトナムに展開するグループ各社との連携を図りながら、よりイノベーティブなソリューションを提供してまいります。

Denise Thiはサーブしていきます」エメラルドを - 同重体によってリンク「マネージング·ディレクターとして、Thanhはオペレーションディレクターとして彼女をサポートする一方。

当社グループのメディア・コミュニケーション・エージェンシーであるCarat(カラ)が行っている世界の広告費成長率予測(2014年9月)によると、ベトナムのデジタル広告費は、2013年は前年比で40.0%増となり、2014年、2015年も、それぞれ30.0%増、22.3%増と引き続き高い成長を示すと予測しています

最新ニュース

ゴックホイ(Ngoc Hoi)橋建設工事の請負契約について

25 年 8月 1 8 日, ゴックホイ(Ngoc Hoi)橋工事について、次のように請負契。

1  工  事  名 構成プロジェクト3:「ゴックホイ橋及び橋梁両端のアプローチ道路建設投資プロジェクト」に基づき、ゴックホイ橋及び橋梁両端のアプローチ道路の建設への投資を実施する。
2  工  事  内  容 橋梁上部工.

3  工    期    30ヶ月。

10月製造業PMI、ベトナム 50.0、0.5ポイント減

10月製造業PMI、ベトナム 50.0、0.5ポイント減

 

日本経済新聞社とIHSマークイットが発表した10月の ベトナム製造業購買担当者景気指数(PMI)は50と9月の50.5から低下し, 2016年2月以降で最低値となった。顧客の需要が低迷したため、米中貿易戦争, 生産量は2か月連続で減少したが、減少率は前月とほぼ同じ。

ASEAN U-23選手権2025】3連覇うベトナムが初

ASEAN U-23選手権2025】3連覇うベトナムが初

ASEAN U23選手権は王者ベトナムが開催国インドネシアを1-0で下して3連覇。

Home-JP